新しい記事を書く事で広告が消せます。
で朝6時半に出発!順調にかっ飛ばして進んで行きましたと書きたいとこだったんですが・・・
キャブをVM26&キャブヒーター未装着なためキャブが冷え切ってスロットルが戻らんくなる現象が多発・・・・・と朝の気温にセッティングがあってねええええええええええええええええええ!な為
信号でエンジン止まる・・・・・・。まああったかくなれば直るだろうと進んでいるとついにエンジン掛からなくなる現象発生いいいいいいいいいいいいい!
何回やって・・何十回キックしてもかからん状態に・・・・・。近くのコンビにまで押して行ってもう汗だくになりながらキック!それでもかからんかったのでひとつずつチェック。ちゃんとガスコックはONになっているか・・・・OK!ちゃんとガソリンと空気が混ざってる・・・OK!プラグがかぶってるのか・・・・工具もってきてねーーーーー!と一人ぶつぶつ言いながら絶望してあきらめかけたそのときふとある部分に気が付いてしまった。ティンっときたね!
キルスイッチが入ってやがるwwwwwwwwwwwww
これきずくのに30分くらい無駄にしてしまった・・・・
最近レポート短く書くのにいつもより頭の部分長くなってしまった。
でもホントマジでなきそうになってなんともいえない気分になったんですよ!
分かります?この気持ち!
まあ愚痴はこれくらいにして後はちゃちゃっと~
おしりに違和感を感じたら休憩とし少しずつ進む
しまなみ海道渡って

そこからひたすら高松をめざし東に!
やまうちでうどん食って

金刀比羅宮で初詣して

五色台走って

フェリー乗って
無事帰宅!になりました。
今回のツーリングは2ヶ月ぶりくらいのツーリングでガッツリ走れて大満足でした。
でもやっぱりみんなと走る方が楽しいかな・・・。
あと勉強になったのはやはり改造すれば制約がつというものでした。乗りにくすぎwwww
走行距離:375km
<かかったお金>
食:1000円くらい
物:1500円
しまなみ・フェリー:1560円・・だったかn
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
それと有名人からいいものもらったんでそれのお金

7000円なりwwwwww
広報も久々に、
しまなみ海道走りに行きたいなぁ~。
ロングツーもいいな~。
また休み合ったら、
どこかご一緒しましょう。
でも、青キップはNO THANKS(汗)
ご愁傷様です。∑(´・ω・|||)

まだまだ寒い時期なんでしまなみでは地元のおっちゃんおばちゃんの操るカブしか遭遇しませんでしたよwwww
休み合えば行きましょう~
あ~7000円あればジムニーのライト変えれたのに・・・・。
